かりやし や かりやしの ちかくに すむ がいこくじんの みなさまへ
Kariya-shi ya Kariya-shi no chikaku ni sumu gaikokujin no minasama e
For foreign nationals as residents who want to learn Japanese and more

せいかつの にほんごを いっしょに べんきょう しましょう。
Seikatsu no nihongo wo issho ni benkyou shimashou!
Let's study Japanese language that would be essential in your life.
【ひにち】
1/14 から 2/18 の まいしゅう にちようび
When : Jan 14th - Feb 18th , Every Sunday 1:30pm-3:00pm, total 6 lessons
13:30~15:00 (6 かい)
※1/28 は 13:30~15:30
(※Jan.28th 1:30pm-3:30pm)
【ばしょ】
かりやし こくさいプラザ 201かいぎしつ
Where: Kariya International Plaza / meeting room 201
(かりやし とうようちょう 1-32-2 しみんこうりゅうセンター2かい)
(1-32-2 Toyo-cho, Kariya / Citizen Network Center 2F)
【さんかできるひと】
①かりやしに すんでいるひと
②かりやしで はたらいているひと
③かりやしで かつどうしているひと
(れい:KIFAVにほんごきょうしつに きているひと)
Who: living in Kariya, working in Kariya, or people who are active in Kariya (ex. learning Japanese language in Kariya)
【ていいん】20にん
Capaciy : 20 people
【ひよう】むりょう(\0)
Fee : Free
もうしこみを したいひとは もうしこみしょに なまえや じゅうしょを かいて かりやし こくさいプラザ まで もってきてください。(げつようびは おやすみです)
Please fill out the attached form and submit it to KIFA office between 9:00am to 5:00pm in person if you want to participate in the class.
【どんなことをべんきょうしますか?】
What do you learn from the lessons?
■1/14 & 1/28
じしんが おこったら どうしますか?
How to protect yourself during an earthquake.
どこへ ひなんしますか?
Where to evacuate.
なにを じゅんびして おきますか?
What to prepare for an earthquake.
■1/28 & 2/4
きゅうきゅうしゃ(119)を よべますか?
Learn emergency calls to 119.
AED・しんぞうマッサージを たいけんしよう!
Learn CPR steps and how to use AED.
■2/11 & 2/18
びょういんへ いったら どうしますか?
Learn simple steps to visit a doctor.
どこの びょういんへ いけば いいですか?
Which specialist should I see?
チラシを みてください ↓↓↓
Please see the attached flyer!!↓↓↓