【2019.01.19】ワールドキッチン・中国編 春節の水餃子を作ろう

春節(旧正月)にちなんだ水餃子を中国の人達とつくりました。中国では春節に水餃子を食べてお祝いをするそうですが、餃子の形が中国の昔のお金に似ていることから、春節餃子を食べると富をもたらす、という意味もあるそうです。

今回は普通の白い皮用の生地の他にも、緑色とオレンジ色の生地もつくりました。ほうれん草やにんじんをそれぞれジューサーにかけ、しぼり汁を丁寧に濾して水の代わりにしぼり汁を使って生地をこねると、それぞれ緑色とオレンジ色の生地になります。3色の生地を工夫して組み合わせ、色つきの丸い皮も沢山作りました。何十枚も作っているうちに、皆さんの手際もどんどん良くなっていきます。

hp餃子作るところ.jpgのサムネイル画像王さんが、白と緑の皮を組み合わせた皮で餃子を包むと...

hp白菜餃子.jpgのサムネイル画像白菜の形の餃子ができあがり!

この他にもオレンジ色の皮でお金の形、緑色の生地で葉っぱの形なども作り、次から次へと茹で上げてゆきました。今回は3人の講師の方に教えてもらいましたが、3人ともそれぞれ違う地方の出身で、地方によって茹で方や塩加減が違っていたり、南の方では餃子をあまり作らない代わりにシュウマイをよく作ることなど、餃子を作りながらそれぞれの食文化についても話が弾みました。

hp春節餃子⑥.jpgのサムネイル画像そこで食事を終えた後に、地図を元に出身地なども紹介して頂きました。民族衣装に身を包んだ写真なども見せてもらい、改めて広い中国には様々な民族があり、それぞれに大切な独自の文化があることなどに思いを馳せつつ、美味しい水餃子に舌鼓をうちました。

春節餃子.JPGのサムネイル画像たくさん食べて、たくさんおしゃべりもして、中国の食文化に触れることができましたね。
またお家でも是非、皮から作ってみてくださいね。

☆ワールドキッチンは協会の会員の皆さんを対象とした無料の講座です。会員登録は随時受け付けています。

☆前回のワールドキッチンの様子はこちらからご覧いただけます。