【2023.10.01】多文化交流フェスタ 運営ボランティア募集
刈谷市国際交流協会では、10月1日(日)に市民交流センターで「多文化交流フェスタ」を開催します。
多文化交流フェスタは、刈谷市や近隣に住む外国人市民と日本人市民が遊びや文化紹介などを通じてお互いのことを知り合い、交流を深めることを目的としたイベントです。現在、刈谷市国際交流協会では、フェスタを一緒に盛り上げてくれる運営ボランティアを募集しています。
【多文化交流フェスタ】
日時:2023年10月1日(日)10:00~16:00
場所:刈谷市民交流センター(刈谷市役所となり)
主な内容:
1F(刈谷市民ボランティア活動センター)...アジア子ども美術協会(ACHAA)による絵画展示・ワークショップ・鑑賞会・車座集会など
2F(国際プラザ)...各国・地域の文化紹介ブース、小ステージでの発表やパフォーマンス、ヨガ体験
3F(社会教育センター)...抹茶体験、浴衣体験(外国人の方優先)
4F(社会教育センターホール)...各国の舞踊や楽器演奏、民族衣装ファッションショーなど
〔運営ボランティアの主な活動内容〕
★フェスタ会場の案内、パンフレットの配布
★ウエルカムドリンクサービス、スタンプラリーの景品交換
★小ステージ(2F)の会場準備や進行の補助
★抹茶体験・浴衣体験の受付や運営の補助
★ホールイベント(4F)の進行支援や音響・照明操作
★イベント記録(写真・動画撮影) など
ボランティアの皆さんには、フェスタ前日(9月30日)の準備と当日(10月1日)の2日間、活動していただきます。
(フェスタ当日の活動についての詳細は、9月30日の準備時間内で説明時間を設けます。)
運営ボランティアに参加希望の人は申し込みフォームに ①フェスタボランティア参加希望 ②お住まいの市町 ③名前 ④年齢 ⑤電話番号 をお知らせください。また、フェスタ内容についてのお問い合わせも同フォームからお送りください。
地域に住む、多様な文化を持った人たちと知り合い交流できるチャンスです。たくさんの方のお申込みお待ちしております。